香典とは葬儀で死者の霊前に供える物であり、現金を不祝儀用の熨斗袋に入れるのが通例となっています。金額は関係が近しいほど高めにするのが良いとされています。しかし、あまりにも高すぎると香典返しの際に困らせてしまうのでほどほどにしておくことが重要です。
不祝儀用の熨斗袋には会葬者の名前を記しておきます。その中にお金を入れるのですが、直接入れるのでは無く中包みを用意してその中に入れてから、熨斗袋に入れます。中包みには会計の方が記帳しやすいように金額を記しておきます。
その際に「一や二といった字を使うと簡単に書き換えることが出来るので、「壱、弐」といった大字と呼ばれる漢字を用います。相手のことを信頼している場合でも一般的なマナーとして大字を使います。4や9が付いた金額は不吉な言葉を想像させてしまうこともあるので避けましょう。
誰しもがいつかは友人知人、親族の葬儀に参列することになります。人が亡くなっているということで周囲の人は敏感になっており、マナー違いのことをすれば後々に影響を及ぼす恐れもあります。そんなマナーの中でも香典について説明していきます。
香典は大体葬儀当日の記帳受け付けの際に香典を受け付ける所がありますので、そちらで渡すことになります。ない場合は受付で渡すことも可能です。香典はきっちりとした物に包んで渡すようにしてください。裸のままではマナー違反となります。
香典の額についてですがあまり関係の深くない方でしたら三千円とかでも大丈夫ですが、同僚や自分にとって関係の深い人となれば額はもう少しあげる必要があります。会社の方だと金額を合わせる場合もあります。4などの数字はあまり良くないとされていますので、その辺に気を付けて準備するようにしてください。